(第1問、第2門)は、白黒写真ですから年令も想像できますよね。

(第1問)

上から2列目、左から3人目

この頃は学級長だったのでしょうか?現在、野球クラブでは皆から、本○長と・・・

(第2問)

旗(?)を持っている人

まさしく学級長でしょうね。
でも何の旗なんでしょう?

この父の写真を見たら、○太郎も母も、父を見直すでしょう。

(第3問)

左から2人目

スラリとした体形は現在のお母さんからは想像できません。(スミマセン)
スレンダーな、おみ足がステキ!

(第4問)

上から2列目、左から3人目

一人、黄色い帽子をかぶっている人。
この頃から目立ちたがりやだったみたいですね。

(第5問)

上から2列目、中央

この写真をみると、背番号33は母親似ってことが、すぐにわかります。



<正解>
(第1問) 石黒
(第2問) 折橋
(第3問) 亀田
(第4問) 竹橋
(第5問) 高山
父母の卒業写真
10月17日 小学校学習発表会 130周年記念展示室にて
作道小学校卒業生のアルバムが展示してありました。

もちろん、野球クラブお父さん・お母さんがたくさん卒業してますから、お宝写真があるのは当然!
血まなこになって、目当ての人を探す、父ちゃん達を発見。

 後ろでは、「早く見つけて、早く見せてぇ」と、期待に胸を膨らます一人の母が・・・(自分のは無いから安心しきってる)
では、見つけた写真を以下に公開! 誰かわかるかな?
携帯で写したから、不鮮明になってます。(感覚でご鑑賞ください)
自分を含め、その他の方の写真も見つけましたが、記録しませんでした。
背番号1の母を探すのを忘れてた。残念!!