![]() <開会のことば> 吉田会長 |
![]() <来賓あいさつ> 竹脇団長の長〜〜い挨拶 |
![]() |
![]() |
|||
(吉田)楽しくやりましょう。 | (竹脇)まだまだ話し足りませんが・・・ | 乾杯! | (盛田)下村さん。ほどほどに飲みましょうね (下村)えっ、・・・ええ。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
チビッコ軍団その1 | チビッコ軍団その2 | チビッコ軍団その3 | チビッコ軍団その4 | |||
<ボウリング表彰式> クワトロブーム小杉 13:30〜スタート 優勝者 チビッコ 「和輝」 父の部 「亀♂」 母の部 「亀♀」 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
入賞された方々 おめでとうございます |
(明)おめでとう。野球もガンバレ! | (亀田)私に勝とうなんて。あんたら10年早いわ! | (石黒)亀田さんに負けてよかったね。 (明)本当やわ。 |
|||
![]() |
![]() |
|||||
(奥野)賞品はバスクリンです。会社でしか風呂入らんがに・・・ (金木)3位です。ラッキー |
(下村)入賞したわよ。おとうさん。太鼓たたいてね (盛田)えっ?タイコ?酔っぱらってるな、こいつ。 |
(亀)桂ちゃん。飲むぞ!飲むぞ! (宮)言われんでも飲むわ。 |
(冨田)盛田さん!飲んどるがけ? (菓子谷)この鉄板でドンドン焼き焼きたいわ。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
(吉田)イェィ! | (前川)山崎さん!何か しゃべられまぁ。 (山崎)前川さんこそ・・・ |
(明)何しとんがけぇ (竹橋)秘密 |
(高)あなた、ゴメンナサイ 新しい彼氏ができたの |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
(奥)会社休めてよかっ たぁ (吉)またまたイエィ! |
(梅)2ショットだべぇ! (竹)ピース、ピース! |
(梅)コラッ!お前らじゃま するな!、亀!ジャマ (竹)さつき!美雪!じゃ ますんなぁ〜! |
(森原)いやぁ、父母の会 楽しいねぇ (南)私、酔っ払ったかしら? |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
(梅)嬉しくって、後光が 差しちゃいました。 (南)梅ちゃ〜ん |
清水丈一郎・虎次郎 兄弟とのお別れ |
監督から6年生の 一人一人へ言葉 |
<背番号授与式> とりあえず、10番のみ |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
<金木ファミリー> 母から父へねぎらいの言葉 (母)お父さんご苦労様でした。(父)うっ・・・ |
(金木)なんちゅう、嬉しいがぁ。かあさんの言葉・・・ | 金木コーチからチビッコへの感謝の言葉 (金)みんな・・・うっ・・・あ・・り・・が・・と・・うっ(涙・涙) |
団長から6年生へ<甲子園の砂>贈呈 (竹脇)田んぼの泥でないがやぞ! |
|||
![]() |
これより⇒ <番外編> |
![]() |
![]() |
|||
団長。拓馬をほめ殺し。 (竹脇)おまえ、入団してきた時、オラより小さかった。間違いない! |
(吉田)やっぱり、締めは私やろ!イェーイ! | (冨田)飲まんにゃ。 (盛田)今晩、家に帰らんでもいいし、飲むぞ! |
(奥)これからカラオケや!楽しみやのぉ。マイク離さんぞ! |