勝敗 本日のMVP
11月6日 練習試合  (作小G)
  1 2 3 4 5 6 7 R
作道 2 4 0 0 0 6
湖南 2 0 1 4 × 7
投手ー捕手 石黒、亀田 − 宮脇、石黒
HR 森原
3B
2B
序盤、優位に試合を進めるも、4回守備にミスの連続、相手に無用な点を与える。未熟な面がたくさん出た。悠輝のHR、高翔の感涙のダブルプレーも影が薄れてしまった。
10月31日 練習試合  (新小G)
  1 2 3 4 5 6 7 R
作道 0 3 3 1 2 9
新湊 0 1 1 1 2 5
投手ー捕手 石黒、山崎 − 南
HR 石黒
3B 宮脇
2B 石黒
10月31日 練習試合  (新小G)
  1 2 3 4 5 6 7 R
作道 0 3 4 0 1 8
十二町 0 0 1 0 0 1
投手ー捕手 亀田 − 南
HR 森原
3B 四柳
2B 前川
10月31日 練習試合  (新小G)
  1 2 3 4 5 6 7 R
作道 0 0 0 0 0 0
牧野 0 2 3 0 0 5
投手ー捕手 石黒 − 南
HR
3B
2B
よもやパーフェクト負け。
最終回、竜大、意地の安打。
10月30日 練習試合  (奈古ノ江西G)
  1 2 3 4 5 6 7 R
作道 3 0 3 0 1 1 3 11
片口 0 5 0 0 0 0 0 5
投手ー捕手 亀田、山崎 − 宮脇
HR
3B 宮脇、竹橋
2B 山崎2
しんたろう(3年)
ピッチャー真太郎!初登板。打ってもナイスバッティング!
10月30日 練習試合  (奈古ノ江西G)
  1 2 3 4 5 6 7 R
作道 3 0 0 0 1 1 0 5
片口 0 0 0 0 0 0 0 0
投手ー捕手 石黒 − 南
HR
3B
2B 石黒
10月24日 練習試合  (作小G)
  1 2 3 4 5 6 7 R
作道 1 0 0 0 0 1 1 3
石田 2 0 0 0 0 0 0 2
投手ー捕手 石黒 − 南
HR
3B 石黒
2B
石田マリーンズ(黒部市)とは2度目の対戦。
6回竜大の3塁打で同点。最終回、達也タイムリーで逆転。これで石田には2連勝
10月24日 練習試合  (作小G)
  1 2 3 4 5 6 7 R
小杉 0 0 0 1 0 1
作道 6 0 2 3 × 11
投手ー捕手 亀田 − 宮脇
HR
3B
2B 森原、南(陽)、大井、四柳
小杉ニュースターズとの初めての対戦。
初回で勝負有り!楽勝に終わった。
10月24日 練習試合  (作小G)
  1 2 3 4 5 6 7 R
作道 0 0 0 0 1 1
下関 4 0 0 1 × 5
投手ー捕手 石黒 − 南
HR
3B 南(和)
2B
2連覇の夢絶たれる!
ヒット数上回るも、初回、守備に乱れ!打線もチャンスに沈黙。
10月2日 呉西地区新人戦1回戦 (砺波総合)
  1 2 3 4 5 6 7 R
作道 4 7 1 12
砺波北 0 0 × 0
投手ー捕手 石黒 − 南
HR 記録不明
3B 記録不明
2B 記録不明
2連覇に向け、まずは好発進!
初顔合わせの試合で不安もあったが、結局、相手は開催地出場でのチームだっただけ。次の試合からが勝負!ガンバロー!
9月18日 練習試合 (作小G)
  1 2 3 4 5 6 7 R
作道 0 1 0 5 0 6
宮田 0 0 0 0 0 0
投手ー捕手 亀田達 − 南
HR
3B
2B
4回打者8人で5点。でもヒットわずか2本。もっと、打って点を取れるようにならなければ達也も最終回連続四球で満塁。自らピンチをまねく。
9月18日 練習試合 (作小G)
  1 2 3 4 5 6 7 R
宮田 1 0 0 0 1 2
作道 1 1 2 0 × 4
投手ー捕手 石黒 − 南
HR
3B
2B 石黒
けいいちろう(4年)
いっぱい、体にボールが当たったね。涙も出たけど、よくガンバッタ。
9月12日 市新人戦 決勝 (放小G)
  1 2 3 4 5 6 7 R
作道 0 0 5 0 0 5
堀岡 0 0 0 3 0 3
投手ー捕手 石黒 − 南
HR
3B 石黒
2B
優勝!
まずは、1個目の優勝旗だ!
9月11日 市新人戦 準決勝 (放小G)
  1 2 3 4 5 6 7 R
片口 0 0 1 0 1
作道 4 3 1 × 8
投手ー捕手 石黒 − 南
HR 宮脇
3B 高山
2B 亀田達
4回コールドゲーム
9月11日 市新人戦 1回線 (放小G)
  1 2 3 4 5 6 7 R
庄西 1 0 0 1 2
作道 4 5 4 × 13
投手ー捕手 石黒、亀田達 − 南
HR
3B
2B
4回コールドゲーム
8月16日 朝日新聞社旗 決勝 (新港球場)
  1 2 3 4 5 6 7 R
西条 0 0 4 1 0 5
作道 0 0 0 3 0 3
投手ー捕手 石黒 − 南
HR
3B
2B
準優勝!
チーム全員で勝ち取る。
8月15日 朝日新聞社旗準決勝 (放小G)
  1 2 3 4 5 6 7 R
作道 2 0 0 1 0 3
東明 0 0 2 0 0 2
投手ー捕手 石黒 − 南
HR
3B
2B
   かずき  
2盗阻止2発!本塁ナイスブロックアウト!
君たちが、ここまで(決勝戦)来るなんて考えていませんでした。おみそれしました。
8月15日 朝日新聞社旗準々決勝 (放小G)
  1 2 3 4 5 6 7 R
作道 2 5 3 10
千鳥 0 1 1 2
投手ー捕手 石黒 − 南
HR 森原
3B
2B 石黒
2回、1番和也からの攻撃。四球をはさんで連続5本の長短打で一挙5点。
8月14日 朝日新聞社旗2回戦 (作小G)
  1 2 3 4 5 6 7 R
能町 0 0 0 0
作道 6 11 × 17
投手ー捕手 石黒 − 南
HR 石黒、宮脇、四柳
3B
2B 山崎、南
HR3発!すご〜〜〜い!真太郎の2塁打も
8月14日 朝日新聞社旗1回戦 (作小G)
  1 2 3 4 5 6 7 R
大島 2 0 2 4
作道 11 0 × 11
投手ー捕手 石黒 − 南
HR
3B 森原
2B
初回2点先取されるも、その裏相手の四死球・ミスから打者15人の猛攻で11点
8月8日 新湊射水広域圏ジュニア決勝
  1 2 3 4 5 6 7 R
大江 1 0 0 3 0     4
作道 0 0 0 2 3     5
投手ー捕手 亀田達、石黒 − 南
HR 森原
3B
2B 南、四柳
 かずき
4番の仕事をしました。


優勝 優勝旗なしかよ〜
8月8日 新湊射水広域圏ジュニア準決勝
  1 2 3 4 5 6 7 R
歌の森 1 0 0 0 0 1
作道 0 0 4 0 × 4
投手ー捕手 石黒 − 南
HR 森原
3B
2B
  ゆうき  
HR2本が光ってます。
6月19日 練習試合(新湊高校G) ジュニア
  1 2 3 4 5 6 7 R
作道 0 0 2 0 0   2
能町 0 0 0 0 1       1
投手ー捕手 石黒、亀田達− 南
HR 石黒
3B  
2B 森原
 りゅうた (5年)      (初受賞)
6/19 能町戦にて、打撃ではホームラン、投げてはリリーフとして勝利に貢献。

HPからは、なんにも、あたりません。お父さん・お母さんからもらってね。
ホーム>  レギュラースコア>
スコア−ボード(ジュニア)
レギュラースコア>
ホーム>