吉田会長の
気配り・心配りにより
壇上へ
副会長と会計夫妻
こんにちは。五木ひろしです。私の歌は、のちほど、ごゆっくりと・・・ 本日、チェリッシュのお二人をお招きいたしました。
どうぞ〜!⇒
こんにちわぁ〜
チェリッシュです。
チッビコたち、わかるかなぁ?わかんないだろな〜!
会長のバトンタッチ

吉田さん、お疲れ様でした。
(父)私が、家内につかまった訳でありまして・・・
(母)はずかしい・・・そんな事、言われんなぁ。
石黒新会長、よろしくお願いします。 (吉田)たいしたもんも入っとらんけど。どうぞ!
会長の引継ぎです。
(石黒)了解しました。
(石黒)この荷物、忘れて帰らないよう、皆さんよく見ててください。

<人気投票ベスト3>
チビッコたちのクイズ大会が
始まりました。
5年生以下が6年生の心に残るプレー(思い出)を発表してくれました。 来年も残ってほしい人
ベスト3に残った3人
拓馬・立希・直毅
1位:たくま(理由:カッコイイ)
2位:りき(理由:教えてくれる)
3位:なおき(理由:一生懸命)
おれ、絶対、中学行くから!
残るのは、いやや!
監督・コーチへチッビコから感謝の意・・・ 来年もこのチビッコたちで頑張ります。応援よろしくお願いします。 (下村)私の司会はこれでオシマイ!
<6年生からの贈り物>
団旗ができました。これで全国大会へいつでも行けるぞ!
おまっちゃ!頑張れ! (吉田)倉田さん、次どこ行くけ?
(倉田)わし、飲めんし・・・
(竹橋)もう終わるみたいやよ。どこの店行くぅ?
(南)わたし、何、唄おうかなぁ・・・
<第3部>
オヤジの登場

(森原)私、会計やぜ!本業とゴッチャになるわ。
(四柳)森原さん、来年頑張らんなんねぇ。名刺に「作少野球部会計」も印刷しとけばぁ。
(大井)ピース!来々年は会長。いや!監督しましょうか!
(竹橋)やめとかれぇ、誰もついてこんよ。
(本郷)前々回会長としてご祝儀いっぱい持って来たがに・・・見つからんなぁ。
(前川)本郷さん、座って飲んどられ。あとで家まで貰いに行くから。
(山崎)わし、日本酒ほしいがやけど・・・
(石黒)やっぱり会計の方がよかったかなぁ?
(亀田)あんた、会計ダメやちゅがぁ!
(山崎)あんたら聞いとんがけぇ?わし、日本酒・・・
(奥野)なっ、何!これ!
シイタケやにか!
食べれんぞ!
(明)高田さん、飲まれまぁ。
奥さん一回連れて来られまぁ!オヤジより奥さんの方が好きなんですよ。
(高田)すんません・・・
(宮脇)ケンジ!お前、次期2軍監督せえ!わし、1軍の監督業の修行せんなんから。明さんに、くっ付いとらんなん!
(南)まかしとかれ!
ほんなら、次、行っけ!
長時間におよぶ「お楽しみ会」は、南コーチの「次、行っけ!」の一言で、閉幕しました。
来年もみなさん頑張りましょう!
総会スナップ その2
気になる「ダンダンダダァ〜ン」って何だ?  気になる方は⇒こちら(パスワードが必要です。)
パスワードのヒント:英小文字で5文字入力。「ダンダンダダァ〜ン」から連想される方の苗字です。
総会その1へもどる>